ちょっぴりお掃除にチャレンジしてみましょう!
こんにちは(^.^)
いつもそよ風のページを見ていただきありがとうございます
今日冷蔵庫を開けた時、ドアポケットが汚れていることに気づきました。
こんな時皆さんはどうしますか?
面倒だから見ない振りをしてまた閉めちゃう
仕方がないからちょっとだけ拭いてみる
だって、冷蔵庫みたいに難易度が高いお掃除はありませんものねえ
でも、私は平気なんですよ(^.^)
だって、ほんのちょっとしかお掃除をしないので
そうなんですちょっぴりお掃除なんです。
だから今日も冷蔵庫のドアポケット、それも一か所のみ
ただ、ちょっぴりお掃除でも基本には忠実なお掃除をします。
まずは、ドアポケットに入っている小物たちを全部出してあげます。
できればその時にビンの底をさっとひと拭き(^.^)
ドアポケットは取り外せるようになってると思いますので、まずは外しましょう
少しの汚れならさっと拭いてもOKです。
でも、ちょっと汚れが気になるようなら、外して洗う方が楽に落とせます(^.^)
ただ、普通はすぐにゴシゴシしてしまいますが、本当はお水をかけて少し置いておくと汚れがやわらかくなって落ちやすくなるんですよ。
(ここでも先日紹介したブラシが役にたちます)
私たちプロは、お掃除をする前にまずはさっと濡らしてから洗剤を使う事が多いんですよ。
毎日少しのお掃除で、心地いい空間が得られます(^.^)
読み終わったら、ちょっぴりお掃除にチャレンジしてみませんか
でも、手におえなくなったらそよ風にお電話ください。
いつでも駆けつけますので(^.^)