室内のお掃除ワンポイントアドバイス (*^_^*)
そよ風のページをご覧のみなさまいつもありがとうございます。
少しづつ春めいてきましたね。 (*^_^*)
今日は、 先日片付けに伺った優しいお客様のことをおはなししたいと思います (^^♪
奥様が病気がちで、片付けができないということで、声をかけていただきました。
男の子3人が、それぞれに、できるお手伝いを頑張ってくれて、片付けをたすけてくれました。
お父さんも、病気のお母さんをいたわりながら、重いものを運んだり、お母さんがムリせず家事ができるようにと、私たちの提案を気持ちよく
受け入れてくださり、4時間ほどで、台所と居間はきれいに片付きました。
家族がとてもなかよしで、家族全員でお母さんをだいじにしている思いがつたわり、心がほっこりしたできごとでした。
お部屋がきれいになると心も優しくなれますよ
そろそろ衣替えの時期をむかえます。
私たちそよ風のスタッフがお手つだいをさせていただきます。(^^♪
私たちと、さわやかな春をむかえませんか
お掃除ワンポイントアドバイス
みなさんは、お部屋の掃除機がけのとき、かべの近くにあるものを
よけながらお掃除をしていませんか
じつは、この壁の近くにあるものをどかしてみると、けっこう綿ぼこりがたまってます。 (^-^;
まずは、壁から少しずらして、ブラシでそのゴミを掃き出してから、掃除機をかけてみましょう。
私たちプロのお掃除は、そこをキレイにしています。 (*^_^*)
空気がさわやかになり嬉しくなりますよ。