新年のご挨拶|2021年
謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。応援していただいた皆さま、本当にありがとうございます。本年もよろしくお願い致します。
今年もそよ風は、忙しい皆さまに代わって、快適な住まい作りのお手伝いをしたいと思っています。お掃除・家事代行でお困りのことがございましたら、ぜひ、そよ風にお気軽にご相談ください。本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。応援していただいた皆さま、本当にありがとうございます。本年もよろしくお願い致します。
今年もそよ風は、忙しい皆さまに代わって、快適な住まい作りのお手伝いをしたいと思っています。お掃除・家事代行でお困りのことがございましたら、ぜひ、そよ風にお気軽にご相談ください。本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
今年もそよ風は、忙しい皆さまに代わって、快適な住まい作りののお手伝いをしたいと思っています。片付けのレクチャーも行なっていますので、お気軽にご相談ください。さあ、今年は、お部屋が一番リラックスできる場所にしましょう!
最近片付けのご依頼を多くいただきます。(^-^) そんなに散らかってる訳でもないのに、ごちゃごちゃした感じで落ち着かない。もう少しスッキリできませんかというご依頼とか、引越してきて収納場所をプロと話し合いながら決めたい。などです。じつは、引越し後の定位置ってとても大事で、とんでもない所に置いてしまうと、使いづらいまま生活する事になってそれもまたストレスですよね。話し合いながら決めていくと、動線がスムーズでムダな動きがなくなります。 お客様からも、在庫がしっかり分かるのでムダな買い物が減りますね。と喜んでいただきました。(^-^)そろそろ衣替えの季節ですね。
5月というのに暑かったり、寒くなったりと体調管理が難しいですね。とは言っても、そろそろ夏物の準備をしないといけませんよね。(^-^)私はあまり服がないので、衣替えの必要はありませんが。夏物のTシャツ、冬物のTシャツ、パンツ類がそれぞれ、引き出し1つ分、オシャレ着も夏、冬引き出し1つづつ、丈の長い物は、クローゼット1つに収まっています。
先日、ブログに書いたT様から、とても優しい感想をいただきました。(^-^) 今回の片付けは、かなり大きなお仕事でした。家中の片付け、不要品の回収、プロチームによる丸ごとクリーニング、和室4部屋の畳替え。うまく連携できるようにT様プロジェクトを立ち上げ、何度もミーティングを行いました。(^-^)一月ほどですべてが終わり、お客様にもご満足いただいたようでした。
いつもそよ風のページをご覧いただきありがとうござます。ようやく暖かくなりましたね~。(^-^)
そろそろお掃除や片付けをしたくなる頃ではありませんか。先月、あるお客様のお宅の片付けをさせていただきました。(^-^)30年分の家中丸ごとお片付け、その後丸ごとクリーニングでした。あちらこちらから思い出の品が出てきて、迷いながらも快適な住いを目指し次々と処分されていきました。(^-^)
いつもそよ風を応援していただきありがとうござます。昨年は、多くのお客様にご利用いただきありがとうございました。(^-^)たくさん優しいお客様との出会いがあって感謝の一年でした。12月は、西日本新聞にも掲載していただいたり、KBCラジオの生放送にも出させていただいたりで、楽しい経験でした。新聞記事を持って来ていただいたお客様もあったり、お母様の家のお掃除をと、優しい息子さんからのご依頼があったりで、心温まる出会いがありました。さて、昨年一番多かったご依頼のはというと家事代行チームの片付けです。
札幌店がオープンしました。この度、家事代行サービスそよ風の札幌店がオープンすることになりました。そよ風グループでは、本店、大阪店に続いて3店舗目になります。本店は福岡、中央は大阪店、北は札幌店と南と中央と北になりますが、どこも地域に根ざした暖かいお店を目指しています。
お掃除屋さんはたくさんありますが、片付けをしながらお掃除をする所が少ないそうです。今も、一戸建てのお家を丸ごと片付けに入らせて頂いています。 (^-^) 実家で出産されるお嬢さまからのご依頼でした。ご両親さまもとても優しい方達で、思い出がつまったお家ですが、この際、家中をスッキリさせて、赤ちゃんが自由に走りまわれる家をめざそうという事になりました。ひと部屋づつ片付けながら、懐かしいものや、探していたものが見つかったりと、お客様も私たちも楽しく片付けを進めています。
この頃、片づけと簡単清掃の組合せでのご依頼が、とても多くなりました。物が多いことで、心もスッキリしないし、落ち着かないお部屋になっていることに気づかれるようです。
そよ風も3人からスタートして、今では6人になりました。 (^-^) これも、そよ風を支えてくださる皆さまのおかげだなぁと、しみじみ感謝の思いがわいてきます。そして、今月、そよ風の事務所がオープンしました。キャナルシティの前にあるビルの中です。これからは、お片づけ講座や簡単でキレイになるお掃除講座などを企画したいと思っています。
春の気配を感じる今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。(*^_^*) 先日、福銀のアプリの取材を受けました。(*^_^*)
mymoというアプリです。その中の ”教えて賢人” というコーナーで、昨年2回、今年1回、出させていただきました。お掃除のポイントや私たちプロが使う便利な道具などをご紹介しました。
そよ風さんとの出会いはもう数年前になります。私は家を綺麗な状態にキープするということがどうしても出来ない上に、来客が多いのでそよ風さんに足を向けては寝られない程お世話になっています。少しお掃除が出来ていると、とっても褒めて下さるので、以前は隔週来て頂いていたのが、今ではパーティー前や季節の節目ごとで間に合っています。整理整頓の仕方や豆知識も快く教えて下さって、少しは?散らからない生活のしやす部屋づくりを心掛けられるようになりました。
あけましておめでとうございます。いつもそよ風のページをご覧いただきありがとうございます。今年で、そよ風も10年目をむかえます。みなさまのお陰で、しっかりと成長できました。お客様のご意見で多いのは、お掃除の会社はたくさんありますが、片付けをしてもらえるお掃除屋さんはなかなかないだとか・・・。
ここ数年、仕事や子供関係の役員などに手いっぱいで片付けが追い付かず、いつの間にか、どこから手を付けたら良いのか分からないほど家中に物が溢れ返った状態になって、途方に暮れていた時に偶然こちらのHPを見つけました。 少し遠か・・・
Copyright (C) 2021 福岡のハウスクリーニング専門店 そよ風|プロのお掃除を格安で! All Rights Reserved.